詳細調査のフロー
詳細調査のフロー 【リフトオフ試験】
- 1 頭部露出状況>
・頭部定着部材の露出状況
- 2 鋼線ジョイント設置
・鋼線ジョイント及び緊張くさびの設置
- 3 鋼線カプラー上部・パイプラムチェアー設置
・鋼線カプラー上部を設置したのち、パイプラムチェアーを取付る
- 4 テンションバー・ジャッキ設置
・テンションバー・ジャッキ本体を設置し、初期荷重を載荷する
- 5 緊張
- ・アンカーヘッドが支圧板から離れ始めた時の荷重をリフトオフ荷重として計測する
- 6 データ整理
- ・計測結果から右記の例に示したように、荷重-変位曲線図を作成する